![]() 少女革命ウテナ 各話レビュー
1話 薔薇の花嫁
2話 誰がために薔薇は微笑む 3話 舞踏会の夜に 4話 光さす庭・プレリュード 5話 光さす庭・フィナーレ 6話 七実様御用心! 7話 見果てぬ樹璃 8話 カレーなるハイトリップ 9話 永遠があるという城 10話 七実の大切なもの 11話 優雅に冷酷・その花を摘む者 12話 たぶん友情のために 13話 描かれる軌跡 14話 黒薔薇の少年たち 15話 その梢が指す風景 16話 幸せのカウベル 17話 死の棘 18話 みつるもどかしさ 19話 今は亡き王国の歌 20話 若葉繁れる 21話 悪い虫 22話 根室記念館 23話 デュエリストの条件 24話 七実様秘密日記 25話 ふたりの永遠黙示録 26話 幹の巣箱 (光さす庭・アレンジ) 27話 七実の卵 28話 闇に囁く 29話 空より淡き瑠璃色の 30話 裸足の少女 31話 彼女の悲劇 32話 踊る彼女たちの恋 33話 夜を走る王子 34話 薔薇の刻印 35話 冬のころ芽ばえた愛 36話 そして夜の扉が開く 37話 世界を革命する者 38話 世界の果て 39話 いつか一緒に輝いて |
アクセス解析&SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/運営 | 〜黒薔薇編〜 第19話 今は亡き王国の歌 2004夏 初めてみたとき(1997年)を思い出しながら の感想 まさか若葉にまで薔薇があるとは思いませんでした。 ・最初はウテナや若葉も鼻から下しか見せないという演出。 今回は目の表情をみせない演出が多いですね。 で、登場した風見達也の髪型も、たしかにたまねぎっぽいかも。 ・『たまねぎ王子がいるんだから!』『え?』……ちゃっちゃららー。 このかぶせネタがいい(笑) ・今回の生徒会の集まりはすごくほのぼのしていて、いいですね。 ・みんなで理事長室にいるときの、アンシーの笑みはいつも「一緒」です。 まさにはりついたような………。 ・ウテナのコーヒー(紅茶?)をすする音がいいアクセントに。 ・チュチュと達也の見つめあいが……チュチュも照れるほど、達也の視線は 純粋です。 ちなみにチュチュはオスだそうですよ。 ・達也はほんとうに『いい人』で、だからこそ御影にすら拒否される…… それもまた悲しいですね。 告白昇降室は、今回は地下にいくのをやめ、途中上昇しました。 ・で。最後にこの話は次へのふりだったとわかるわけですね。ははは。 達也くんはいわば当て馬……? 今回の名言 『私の……王子様は……』 by若葉 :ほんとに若葉、思わせぶりなんだから!(笑) だまされた人数知れず、でしょう。 というわけでいざ次回へ。絶対運命黙示録。 |